5月のツーリング
”播磨シーサイドロード”
コース : |
石切 ⇒ 阪神高速 ⇒ 第二神明 ⇒ 姫路バイパス ⇒ 竜野バイパス ⇒
道の駅みつ ⇒ 津田宇水産レストラン(食事) ⇒ 伊和都比売神社 ⇒ 山陽自動車道 ⇒ 三木SA ⇒ (流れ解散) ⇒ 奈良
|
走行距離 : |
346km |
所要時間: |
8時 〜 16時30分 |
コメント: |
前日の天気予報では、晴れ時々薄曇りでしたが、ほぼ終日曇りの天気でした。 予報よりも肌寒買ったですが、ツーリングとしては天気に恵まれたほうでしょう。
今回の企画はお局さん、船頭はかずやさん、ありがとうございました。
阪神高速神戸線の京橋当たりで若干混んでおりカーナビは下道に行くような指示だったようですがそのまま高速。それほど立たずに混雑解消しスムーズに走行。下道に下りずに正解でした。昼食は津田宇水産レストラン、注文システムがちょっと複雑ではじめ戸惑ってしまいました。皆さんかきフライやあなごの天ぷらなどを注文、私はかきフライを頂きました。大きなかきが5個程ありおいしかったです。
伊和都比売神社の鳥居から海を見た風景はインスタ映えするということで有名なようで、しゃれたカフェが何軒かあり、結構観光客が来ていました。神社前の駐車場は満杯のため600m上ったところの観光駐車場にバイクを止めて神社まで往復、結構な運動でした。
日が照って天気が良ければ、ほんとにインスタ映えする景色だったでしょうが、曇りでちょっと残念でした。
帰りは山陽道で三木SAまで走り、そこから流れ解散。中国道宝塚付近で工事規制のため中国道は混むかもと思い、私以下3名程新名神経由、高槻⇒吹田⇒近畿道で帰りましたが、中国道も混んでいなかったようです。新名神は初めて走りましたが混んでおらず快適に走行できました。
龍野西IC⇒寝屋川南ICまでの料金は、ETC通常3400円、休日割2870円、自動二輪定率割2130円。私は定率割を使いました。
ロングツーリングお疲れさまでした。
来月もよろしく
|